Fishing


雨の千葉某湖



4月21日 兄と千葉の某湖に行ってきました。
某掲示板で「ランギル・オフミ」なるミーティングがあるということなので仕事のほうのスケジュール調整をしながら密かに参加(乱入?)するつもりでいたのですがどうやら延期になったらしい・・・(T_T)
まぁ、せっかく休みにしたのだから釣りに行かない手はありません。
先日購入した新艇(ゲンゴロー)の進水式も兼ねて行って来ました。
天気予報では日中は降水確率30〜40%、夕方からは70%らしい、とりあえず行ってみて降り出したら帰ってこようなんて思っていたのですがアクアラインで木更津側に渡ったらポツポツと降りだし、釣り場に着いた頃にはほとんど本降りです。
前回来た時は強風で今日は雨、なんか最近は天候に恵まれないなぁ。



新艇の「ゲンゴロー」はアキレス社製でゴムボートの素材で出来ています。
バルブの径が大きいことと撤収が楽であることが購入の最大の理由なのですが、ボート作りの技術が生かされているのか本体は2気室構造になっていてもしものときでも「沈」することはないのでカナヅチのワタシにはうれしい設計です。
実際に乗ってみるとワタシの体格からすると少し大きいかなという感じはあります。
それと座る位置が水面の高さに対して低すぎるのでかなり沈んでしまいます。
沈んでしまうと上半身の自由度が損なわれてしまうのでハイポジションシートを自作する必要があるようです。

エイントリーして様子を見ると前回来たときよりも水位が70〜80センチくらいは低くなっているようでバスの着き場もかなり変化しているようです。
最初はポッパーで目に見えるストラクチャーを叩いていきますが反応無しです。
う〜む、これは雨の影響か・・・・。
少し移動すると減水により露出した馬の背を発見、フライを「ベイトフィッシュ」に結び変えてそこに着いているであろうバスに悟られないようにロングキャストでフライをプレゼンテーションします。
3〜4回リトリーブしたところで水面が少し盛り上がり「ゴクッ」とアタリが・・・。
寄せてくるとプリプリに太ったプリスポーンらしきバスでした。
その後同じポイントで5連続ヒット、リトリーブスピートも色々と試してみましたがかなりゆっくりがよいみたいでそのままにしていてもエサ釣りのように「気がついたら釣れてた」なんてこともありました。



ヒットしたバスは一気に湖底に突進します
余ったフライラインをリールに巻き込んでリールファイトの体勢に入ります。




二度三度とジャンプとエラ洗いを繰り返すバス。
余裕のリールファイトです。



やっと観念したか、寄ってきたところをランディング



まぁまぁのサイズじゃありませんか♪
パワーの源はこの発達した尾ひれにあるようです。



兄も釣ります。
午前中はシャローに居たバスも雨の影響もあるのかとおもいますが一時は行方知れずに、午後からはオーバーハングのある岩盤で倒木などのストラクチャーのあるポイントに溜まっているところを発見、同じポイントでも少し間を置きながら攻めるとコンスタントに釣れます♪



ランギルっ!
バスに混じってランギルの連続ヒットもありご満悦です。




激しく降り続ける雨のため2時頃にはギブアップ、撤収して帰路に着くことになりました。
今日の釣果は型揃いのバスが14匹、トップへの反応は渋いながらも狙い方次第ではボコボコの千葉の某湖でした。