Fishing


ひさびさの河口湖



5月29日 久しぶりに河口湖に行ってきました。
真夜中に出発して夜が明ける前に準備も済ませトップでボコボコに釣ってやろうとなどとあれこれ作戦を練っていたら「釣り不眠症」にかかってしまいかなかな寝付けず、ウトウトしたと思ったら目覚まし時計が鳴ったので無意識に止めて爆睡していました。
で、次に目が覚めたのは5時少し前、外はすっかり明るくなっていました(T_T)
まぁ、あせったところで仕方がないので荷物を車に詰め込んで出発することに・・・・・。
結局エントリーしたのが7時過ぎ、今日は平日にもかかわらずボートのバサーは多いです。
あっ、そういえば途中通過してきた大池公園のロイヤルワンドなんかはワタシ的にはすでに満員御礼の状態でしたからねぇ。

とりあえずバスマドラーを沈ませて引いてくると時たまコツッとギルらしきアタリが、フックがデカ過ぎてフッキングしません。
周りを見ると皆さんワームで底を釣っているようですがそんなに渋いのでしょうか?
この際デカギルなら釣れる小型のポッパーに結び変えて岸から離れたブッシュを攻めることにします。
早速「パシャッ」とバイトしてきますがジャンプ一発バラシ、小バスだったようです。
その隣の同じようなポイントにフライを落とすとまたしてもバスらしきバイト、今度はうまく乗ったようでランディングすると模様のはっきりした綺麗な魚体のバスです。
いやぁ〜、河口湖でバスを釣るのは昨年の9月以来(釣行記)です。



相変わらず河口湖はトップへの反応が良いです。
とは言ってもストラクチャーに対してかなりタイトに着いていてバイトしてくるまでに少し時間が掛かるようなのでポーズの時間を少し長めにしたほうが良いみたいです。
このバスは尾ひれがちょっと裂けているけどよく引きました。




大石公園に設置してある「富士山生中継」のライブ映像カメラで捉えた画像を車田さんがキャプチャしてくれていました。
真ん中のブルーのフローターで浮いてるのがワタシです。
大石からエントリーして奥川まで遠征した帰りだと思うのでたぶん10時過ぎだったかな?
見ての通りこの頃になるとアルミボート、手漕ぎボートそれにオカッパラーが沢山いて平日とは思えないハイプレッシャーです。

それにしてもボートのバサーって何であんなにポイントに近づいて釣りをするのでしょうか?



今日はギルも沢山釣れました。
このギルは卵を持っているようでお腹がパンパンです。
ポッパーに出るときに背びれまで出してゆっくりバイトしてくるときは吸い込む力が弱いのでなかなかフッキングしません・
ポッパーの下にドロッパーでニンフを付けたら爆釣モードに突入しました。




大石まで遠征したのですがコイのぶっこみ釣りの竿が3本放射状に投げ込まれているので岬の向こう側にあるブッシュが攻められません。
一度上陸して奥川まで車で移動することにします。
昼近くなると少し風が出てきましたがいちおう浮いてみます。
それにしても今日はボートのバサーが多いなぁ。
ブッシュのあるポイント周辺にはすでのボートバサーが入っています。
ワタシもその後から入ったのですが相変わらずギルの反応はすこぶる良いです。
調子よく釣っていたのですがさらに後ろから他のボートバサーが入ってきたのでとてもじゃないけどフライロッドを振ることができません。
仕方がないので岸沿いにある葦を攻めることにしたのですがシャローの葦際にもギルは付いていてやたらとバイトしてきます。
それに混じって釣れるバスもだんだん小さくなって最後にはこのザマ(↑画像)です。



風が出てきたのと遊覧船やモーターボートの引き波で船酔い寸前、一旦上陸したのですが再度浮く気がしなくなったので撤収することに・・・。
道具が一通り片付いたところでルアータックルにチューブベイトにガン玉を噛ましたスプリットショットリグを引いてくるとやたらとバイトがあり岸からでも充分に狙えて面白いです。
釣り人が少なければシャローに上がってくるはずのバスたちもかけ上がりで待機しているようです。
ワームで釣った最後のバス、こんなに簡単に釣れてしまうなんて河口湖はなかなか魚影が濃いようです。




今日の釣果はバスが17匹、ギルが20匹くらいでした。
夕マズメまでやればもう少し型の良いのが釣れたかもしれませんでしたがいつも人の少ないところで釣りをしているのでこのような釣り場はワタシにもハイプレッシャーです。
かなり気疲れしてしまい帰路に着くことにしました。