Fishing


マズメ狙いの印旛新川釣行



6月5日 夕マズメ狙いで印旛新川に行ってきました。
午前中に野暮用を済ませ、午後からは作業が途中でストップしていたラメラメポッパー(仮称)のウイードガードとハックル、それにラバーレッグを取り付けてを一気に仕上げました。
という訳なのでラメラメポッパー(仮称)のテスト釣行に出発です。
自宅を出たのが2時半、首都高に乗るまでが一仕事なのですが今日は割合流れがスムーズです。
途中レインボーブリッジの電光掲示板には風速9メートルの文字が・・・、う〜む、ちょっと選択を誤ったか・・。
釣り場に着いて様子を見るとやはり風が強いです。
それでも夕方には止むだろうと期待しつつ準備をしてエントリーしたのが4時過ぎ、日没が7時頃ですから3時間くらいは出来るはずです。
丁度戻ってきたアルミボートのバサーに話を聞くと下流側のそれも16号(八千代橋)から先のほうが水の感じは良いらしいと地元の漁師の人も言っていたそうです。

とりあえず対岸に移動し反時計回りにポッパーを打ち込んでいきます。
途中すれ違ったフローターバサーに話を聞くとミノーで3匹上がったとのことです、食い気のあるバスが居るとなればこちらの活性も上がってきます。
印旛沼方面に移動しつつ葦際に打ち込んだポッパーに「チュパッ」と出たのはギル君です。
ラメラメポッパー(仮称)がほとんど口の中に入っていてフォーセップの入る隙間もありません。
仕方がないのでフックのアイをフォーセップで挟んで外しました。
ティペットに傷が付いているといけないので結び直してキャストするとまたしてもギル君です。
うお〜っ、またしてもばっくり口の中に入ってるぅ〜っ!(T_T)
フックのアイをフォーセップで挟んで外し、ティペットを結び直します。
同じポイントにキャストするとまたしてもギル君が出ました。
今度はポッパーが口から出てるので外すのが楽です(^o^)
で、すぐ隣のポイントにキャストすると水面からポッパーがモワッと消えるようなアタリです。
今度はバスに違いない、と思ったらまたしてもギル君です。
うお〜っ、またしてもばっくり口の中に入ってるぅ〜っ!結び直すのが面倒くさいっす(T_T)
しぶしぶ結び直して少し移動しながらヘラ台の脇にキャストすると「バシャッ」とバスが出ました。
型は小さいけどバスはバスです。
やはり日が傾いてくるとバスの活性も上がってくるのだなぁ・・。
なんて思いながらさらに攻めるとまたしてもギル君です。
ポッパーが口に入らないサイズのギル君なのに釣れてしまうラメラメポッパー(仮称)恐るべし。




2匹目に釣れた小バス
沈む太陽をバックに撮影しました。
暗くなる前に型の良いのをゲットせねば・・・。

その後反対側の岸を攻めながら戻ってきたのですがショートバイトが2度ほどあっただけで時間だけが過ぎていきます。
やはり風の当たる対岸か・・・。




最初に釣り始めたポイントを再度攻めて釣れました。
ちょっとサイズアップ(左)
と、エントリーポイントまで戻りながら釣れた小バス(右)
今日の釣果はバスが4匹、ギルが5匹でした。
正味3時間ほどの釣りでしたがバスの顔も見ることが出来たので満足です。
ラメラメポッパー(仮称)もかなかな良かったです。