Fishing


印旛新川→房総某湖釣行



6月19日 今日は朝マズメから印旛新川で浮いてバスの顔を見たら午前中には帰宅し、また自動車ディーラー巡りでもしようという計画なのですが、釣り場に着いて見ると前日までの雨のせいか40〜50センチ増水して、それに濁りも酷いです。
見渡したところ他の釣り人も居ないし対岸のポイントは手付かずのままのようです。
「まぁ、とりあえず浮いてみようか」ってのが間違いの元でした。
ヘラ台、オーバーハング、葦際をタイトに攻めるも何の反応も無し、左回りに移動しながら攻め続けたのですがギルのアタリすらありません。
「う〜む、ダメだこりゃっ!」時計を見ると6時半です。
日が高くなれば尚更釣り辛くなるだろうし、このまま帰るにしては時間が早すぎる・・・・。
考えた末に房総の某湖まで遠征することにしました。
カーナビでルート設定をすると走行距離は約90キロ、所要時間が1時間50分くらい掛かるらしい。
まだ朝のラッシュには間があるし余程のことが無い限り8時頃には到着出来るでしょう。



房総の某湖、ここも昨日までの雨のせいなのか前回来たときよりも幾分増水しています。
印旛新川同様に多少濁りが入っていますが想像していたよりも状況は良いみたいです。
速攻で準備をしてエントリーします。



今日の某湖は時折シャローでバシャバシャと騒がしいのですがその正体はコイとヘラブナのようです。
あれじゃ、バスも何処かへ避難してるに違いありません。
そのバシャバシャもハンパな物ではなく水柱が上がるような物凄いものです。
いかにもバスが付いていそうなストラクチャーがらみのシャローに限って凄いことになっています。
仕方がないので切り立った岩盤側を攻めていくことにします。
日の当たる岩盤からオーバーハングが日光を遮る岩盤に移動したとたんにヒットしました。
ほっ、何とか1匹目をゲット、これでボウズだけは免れることができました。



その後も日の当たっているポイントはまったくダメでこのバスも日陰側の奥まったポイントで出ました。
急な増水と真夏のような日差しのダブル攻撃でかなりナーバスになっているようです。




倒木が作るいかにも付いてそうなポイントだったのでフライをポッパーに結び変えてネチネチアクションで誘ったら「ポコッ」と出ました。



こいつはかなり引きました。
なかなか水面に姿を見せなかったのでかなりの大物かと思ったのですがランディングしたらそうでもなかったです。
それもそのはず、アンバランスなほどヒレがデカイ!




ちょっとサイズダウンしましたが一応トップで出ました。



エントリーポイントに戻る途中でゴミの溜まりの下に型の良いバスが付いているのを発見、この炎天下の中どうせやる気が無いだろうと思いながらもゴミのすぐ脇にヘアバグを落とすと一発で出ました。
待ち伏せ攻撃態勢に入っていただけあってやる気満々らしく、ランディングするまでかなりてこずりました。
プリプリに太っていてコンディションの良いバスでした。
何となく今日のパターンが読めたような気がしたのですが暑さのために人間のほうがグロッキーです。
次回の釣行からはナイロンウェーダーにしよう。

今日の釣果はバスが6匹、ギルが5匹でした。

帰り際に他のポイントも偵察してみたのですが、30〜40センチの見えバスのスクールが駆け上がりに沿って移動しているところを目撃、再度フライロッドを引っ張り出して攻めてみましたが近くにフライを落としただけで散っていてしまいます。
でも、こんなバス達は夕マズメになると爆発するんだろうな・・・・。

何てことを言ってるとキリがないので帰路に着くことにしました。

ボコボコの2桁楽勝だと思っていたのになぁ・・・・、とほほ。