Fishing


トップでボコボコ・パラダイス(ライトタックル編)



10月30日 またまた茨城にある某野池にいってきました。
さべ爺さんとは現地で合流予定、ワタシはいつものように早朝狙いで一足お先に現地到着します。
予定のほうは最初に通称?パラダイス野池でトップでバスを釣ってその後通称?クリヤーアオコ野池でデカギルをライトタックルでボコボコに釣りまくることになっているのですがどうなることやら・・。
自宅を出たのが4時半過ぎだったので最初の野池に着いたのが6時半、夜明けが遅くなったということもありますがゆっくりめなスタートです。
エントリーしたのが7時ちょっと前、野池の様子は対岸が見えないくらいの朝モヤでかなりイイ感じです。



水温を計るとなんと14度しかありません、トップでは無理かなぁと思いつつもとりあえずポッパーで活性をチェックしてみます。
釣り始めて1時間は反応無しで釣れる気がまったくしません。
これだったら最初からクリヤーアオコ野池でデカギル狙いで楽しんだ方が良いかなと思い、こちらに向かっているであろうさべ爺さんの携帯に連絡すると走行中のようで電話に出られないようです。
かなり冷えてきたので上陸しようとエントリーポイントにもどりながらオーバーハングの下に打ち込んだポッパーにバスが出ました♪



同じようなポイントをポッパーで攻めるが反応無し、やっぱり交通事故的ヒットだったのね・・。
その後到着したさべ爺さんに状況を話しそのままクリヤーアオコ野池に移動することにします。



クリヤーアオコ野池のギルはまだ活性が上がってないようで先週ボコボコに釣れたポイントもいまいち反応が悪くポツポツ出るのですが食いも浅いようです。



ゆっくり流しながらワンドの奥に移動すると倒木周りにキャストしたポッパーにバスがヒット!
ギルに遊んでもらおうと持ってきた6フィートの3番タックルなのでこんなサイズのバスが掛かっても満月になってしまいある意味エキサイティングです♪



さべ爺さん側から見るとこんな感じ・・・。
小バスを持ってにやけるワタシ。



これがこの野池での最後のバス、いや今シーズン中にトップで釣れた最後のバスになるかもしれないと思いリリースシーンをデジカメに収めます。



ワンドの奥からはさべ爺さんはそのまま反時計回りに、ワタシはまた元のポイントを攻めて行くことにします。
かなり大きい野池なので先週同様に連絡はトランシーバーですることにします。
天気も良いし風も無いので朝のうちは渋かったポイントも少しは活性が上がっていることに期待し、ゆっくり戻りながら攻めるのですが相変わらず反応は鈍いです。
それでも水面に興味は出てきたらしく岸や葦、それにストラクチャーから多少離れたところでもヒットするようになってきました。
トランシーバーでさべ爺さんのほうの様子を聞くとギルの猛攻に遇っているようです。




お互いに反対方向に進みながら昼近くなって合流、さべ爺さんはそのまま昼食を兼ねた上陸休憩しワタシは浮きながらオニギリを食べ釣り続行。
さべ爺さんが途中攻めずに飛ばしてきたワンドの奥にバスの溜まっているポイントを発見♪
ポイントを休ませながらポッパーを打ち込むとトップで出てくれます。
水中には特にストラクチャーも無いようなので3番タックルで引きを楽しむことが出来てメチャメチャ面白いです。

その後昼食が終わって再エントリーしてきたさべ爺さんと対岸にあるワンドの奥を一緒に攻めたりしてギルの猛攻を楽しみました。



日が傾いてきたのでそろそろ終了しようとエントリーポイントに向かってポッパーを打ち込みながら戻って行くとパラ葦の根元で何やらゴソゴソと動いているのでポップ音で誘うと小バスですが出てくれました。
狙って釣れるのであればこんな楽しいことはありません♪
ここもデカギルが沢山ついているらしくトップでバシバシ出ます、しばしギルの猛攻に・・。



ギルの猛攻で3番タックルが伸されっぱなしです♪



終了間際に釣れたマイクロバス、このサイズだとまだまだ修行が足りませんねぇ、ランギルのほうが引きます。
このまま上陸しようかと思ったのですが朝のうち活性の低かったギルギルポイントにポッパーをキャストするとボコボコに出ます。



午前中は渋かったポイントもデカギルがトップでボコボコ出るのでさべ爺さんと並んで爆釣中です。
気が付くと辺りは真っ暗になっていました。
今日の釣果はバスが8匹、ギルは70〜80匹くらいでしょうか。
早朝から約10時間近く浮きっぱなしだったので意識がもうろうとして正確な数が分からんです。
来週もトップででますかねぇ。(←えっ、また行くんですか?)