Fishing
痛恨の河口湖
5月30日、河口湖に行ってきました、4週連続です。
自分で言うのもなんですが、さすが晴れ男です、釣りに行くときは必ず晴れます。
天気が良すぎて日中は相当に気温が上がりそうです。
河口湖AM5:00、朝のうちは風も無く、フローターバッシングには最高です。
この場所は先週の釣行でグッドサイズのバスが釣れたのでまだ誰も攻めていない状況であれば「35センチ前後が4〜5匹はいける」と期待したのですが・・・。
途中にブルーギルの潜んでいるポイントはあるのですが、今日は構っている時間はありません。
うかつに近づくと警戒心を与えてしまうのでなるべくロングキャストでのプレゼンテーションを心がけます。
ブルーギルのアタリはすぐ分かるので、アワセは入れません。
もしヒットしてしまったら場荒れしてしまうのでターゲットをバスだけに絞っていきます。
ハードポッパーで手返しよく攻めていくと早速バスのアタリです。
アワセを入れるとうまく乗ったようです、駄目押しでもう一度ロッドを煽ってフッキングを確実にします。
ギルはギルで面白いですが、やっぱりバスの引きは最高です。
写真のバスが今日のビッグワンですが、朝マズメのこの場所で3匹釣れました。
今日は先週と違いブルーギルの反応もイマイチなようで、日が高くなるつれギルのアタリすら遠のいてしまいました。
ワームでセコイ釣りをすればバスの顔も見れるのでしょうが、あくまでもトップにこだわりたいので・・・。
前回、日中でも反応があった精進湖に移動することにします。
精進湖は赤池のボート屋のところからフロートチューブでエントリーします。
左の奥まったところが丁度風裏になっているのでマドラーミノーで攻めていきます。
岸ギリギリにプレゼンテーション、スッスッとリトリーブしたあとそのままにしておくとスーッと浮いてきたバスがマドラーミノーをパクッとくわえていきます。
マドラーミノーはやっぱり凄い!
精進湖では1時間くらい浮きましたが小バスが5匹とギルが10匹くらい釣れました。
岸に戻るとほかのアングラーが5人ほど釣りを始めたのでしばらく見学していました。
12時、河口湖に戻り、朝やった奥川に行ってみたのですが釣り人が沢山います。
バスアングラーならまだしもコイのぶっこみ釣りの竿が増えていました。
仕方なく寺川に移動することにします。
「夕方までギルでも釣るか」とポッパーで攻めるのですが今日の河口湖はちょっと変です。
先週あれほど入れ食ったギルの反応が鈍いのです。
苦労してギルを釣ってもしょうがないので、先日作った「クラックペイントのポッパー」を使ってみます。
シルエットの長い物の方が反応が良い様なので作ってみたのですが、思った通りです。
スイッシャーとポップ音のダブル効果で小バスながら「バシバシ」出ます。
その後また奥川に戻ったのですが、相変わらず凄い人です。
今度はヘラ師が3人増えていました。
なのに なぜか「桟橋」に誰もいません、「珍しいな」と思いつつ桟橋周りを見るとなんとランカーバスを発見。
風で水面がザワザワしているので警戒心が薄れているのでしょう。
「冷静に、冷静に」と自分に言い聞かせるのですが、心臓はバクバクいっています。
ミスキャストで逃げられては元も子もないないので、小型のポッパーをソフトにプレゼンテーションして様子を見てみます。
一応「食い気」はあるようなので「マドラーか・・」とも思ったのですが、
去年の河口湖でデカバスの反応がよかったヘアバグの黄色を結ぶことにしました。
ゆっくり引いてくると一応追ってきます、今度はファーストリトリーブで一気に勝負に出ます。
バスの頭の上を通り過ぎようとしたとき、猛ダッシュしてきて「パクッ」とくわえました。
アワセを入れると一応乗ったみたいです。
このサイズだとリールでのやり取りが必要だと思い、あまったフライラインを巻き取っている間に ジャンプして外れてしまいました。
「クソーッ、マジでデカかった・・・」釣り上げることができたらおそらく自己最高でした。
夕マズメは八木崎のワンドにやってきたのですが、昼から吹き始めた風が日没まで止むことが無く先日作ったトップウォータープラグもあまり活躍できませんでした。(1匹釣れた)
今日はもともとトップへの反応があまりよくなかったので「まぁ、こんなもんでしょう」