Fishing


芦ノ湖は難しい・・。



6月6日 今日はJUNさんとtakoさんと3人で芦ノ湖に行ってきました。
お互いのHP上ではサイトフィッシングの話題が尽きないので、ここはひとつハードルアーで勝負をつけようということになりました。
対決の舞台は「バス釣りの聖地、芦ノ湖」です。

写真はこの日のためにセレクトしたルアーです。
タックルボックスの肥しになっていたものばかりですが、やっと日の目を見ることが出来ます。
バス釣りを本格的に始めた頃に買ったものもがほとんどなのですが中にはもうショップの店頭では見かけることも無くなった「ビンテージ物」も混じります。



AM4:30 ノザキ釣具店のある元箱根湾の桟橋です。
現地集合4時半前後ということだったのですが、4時には現地に到着してしまいました、さすがにまだ「夜」です。
集合時間ピッタリに現れたtakoさんとノザキ釣具店で釣り券を買って早速3人で釣り始めます。



最初の1匹目はJUNさんに来ました。
ヒットルアーはヘドンのベビートピードの黒です、渋い!
桟橋の横をペラが回る最低の速度で引いてバスのバイトを誘いました。
2度、3度とアタックしてきたのですが、そのまま止めずに巻いてきたら足元でヒットしたそうです。
その様な状況だとリーリングを止めてしまいそうですが、さすがJUNさんです。
その後、だんだん日が高くなってきたら反応が鈍くなってきました。
桟橋周りの見えバス達もただ泳ぎ回っているだけで何を投げても「無視」します。
反則覚悟でフライロッドを持ち出し、とりあえず釣らないと話にならないのでポッパーをキャストします。
誘うつもりでポップ音を出そうものならびっくりしたように逃げていってしまいます。
ウーリーバガー、マドラーミノーをバスの鼻先
まで持っていってやっても寄っては来るものの下手にアクションを付けようものなら同じように逃げていってしまいます。



元箱根に見切りをつけて移動してきたのは湖尻です。
遊覧船乗り場から湖尻水門までの間をウエーディングしながら攻めていきます。
2匹目は遊覧船乗り場の桟橋の橋げた周りでtakoさんに来ました。
私の方が先にポッパーで攻めたのですがその時は反応がありませんでした。
その後、takoさんがミノーをキャストしたら1発で出たそうです。
確かに釣り上げたのですが、デジカメに納めようとしている間にリリースしてしまいました。
従って写真がありません、後から考えると貴重な1匹だっただけに残念です。



何とか私も釣ることが出来ました。(よかったー、ボウズが免れて・・・)
湖尻水門でミノーを投げていたtakoさんのロッドにアタリがあったようなので俄然気合いが入ります。
今日の芦ノ湖は相当に食いが浅いようなのでサスペンドタイプをセレクトします。



ひと仕事してくれたサスペンドミノーです。
随分前に買ったダイワのザ・ミノーです、今では店頭で見ることもほとんど無くなりました。
リーリングするとヨレヨレと泳ぐので今日のようなスローな状態の時にはかえっていいのでしょうか。
貴重な1匹を釣ってくれたルアーなので私のルアーコレクションの殿堂入りの永久欠番です。



その後、夕マズメは元箱根でとまた戻ってきました。
ここまでで一人1匹づつの同点なので、何とか点差をつけておきたいところです。
しかし、座ってキャストをするtakoさんも疲労の色が隠せません。



JUNさんも午前中に釣れたのと同じような場所を探してキャストを繰り返します。
3人ともフィッシングマシーンと化し機械のようにひたすら釣り続けます。



今日は釣行は「ルアー勝負」で、しかも自作ルアーで釣るとポイントが高いのでポイントを移動するごとに自作ルアーを投げてみました。
中でもこのスイッシャータイプに反応が良かったようです。
このタフコンディションの中何度かバスが「出て」くれたのですがついに「乗って」はくれませんでした。
ダブルフックがフッキングの悪さにつながったのか、大きさの問題なのかまた課題が残ってしまいました。



一日の釣りを終えて記念撮影です。
芦ノ湖は河口湖と比べても水温が低いようで本格的なトップ狙いのバスシーズンはこれからなのでしょうか。
結局丸一日釣りをして1匹づつしか釣れませんでしたが、最高のロケーションの中で、お気に入りのルアーを持って、あれこれ考えながら、あらゆる可能性を探って釣っていくバスフィッシングは最高の「大人の遊び」です。
これに懲りずに(懲りるはずは無いか・・・)また行きましょうね。