Fishing


房総方面野池釣行



4月16日 房総方面に出撃してきました。
前日までの雨の影響も予想されたので自宅を出発したのがゆっくりめの6時頃、芝公園から高速に乗り→湾岸→アクアライン利用で海ほたるから木更津方面に向かっているところですが海上は霧雨が降っています。
最近の釣行は当日晴れても前日に降られることが多いのであまり良い釣りが出来ていません。
今日も何となくいやな予感が・・・。



釣り場に着いたのが8時頃、速攻で準備を済ませ実釣開始。
この場所は過去に4回ほど来ていますがその中でも一番水位が高いです。
緑色の雑草や葉っぱも水没しているということはやはり明け方まで降っていた雨の影響か?



釣り始めて10分、オーバーハングの奥に打ち込んだポッパーに出ました。
水没した木の根っこに付いていたようで体を反転するようにしながらフライをくわえてくれました。
とりあえずボウズは無くなったのでほっと一安心です(^o^)



少しするとJUNさんからの「釣れてますかメール」が入りました。
葦際にキャストしたフライにワンアクションを与えたのですが反応が無いので返事を書くことに・・。
書き終わって送信ボタンを押したのですがデータ送信中に「ピチャッ」という音とフライの浮いていたところに残る波紋、「わっ、出たっ!」
あせっていたので携帯を閉じないままストラップを口にくわえ、アワセを入れるとなんとか乗ったようです。
いやぁ〜、もう少しで携帯を水没させるところでした。
そういえば携帯使っている時にヒットすることって結構多いような気がするのですが。



やはり雨による増水の影響かバスはストラクチャーにベッタリでかなり際どい所にフライを落とさないと食ってきません。
釣れてもだいたいこんなサイズです。
この野池の水温はまだ15℃です、釣果も寒いが水温もまだまだ低いです。
だいぶ冷えてきてしまったので一度上陸しウェーダーの下にもう一枚薄手のフリースのパンツを穿くことにします。
先ほどからオカッパリポイントで数人の人たちが何かの撮影をしているようなので気になっていたのですがそばまで行って見るとそのロケの案内人はサウスエンドの遠藤氏でした。
丁度2年前にフラ・デ・バの考案者の佐伯氏の取材に同行した時にこの野池を案内してくれたのも遠藤氏でした。
久しぶりの再会で色々とお話をさせていただきました。
何でも明日から沖縄遠征でフライでマグロを狙うらしい・・・。



10時過ぎに再エントリーです。
日が高くなってきたらギルの活性も上がってきたようで、ストラクチャーから少し離れたところに浮かしておいたフライにも反応してくれます。
派手な捕食音とともに出てくれるのでこれはこれで結構楽しいっす。
ここのギルはみんな型揃いです♪



バス用のポッパーだとフッキングがイマイチなのでギル用の赤いポッパーに結び変えて葦際を叩くとこの日最大のバスが釣れました。
最大といっても30センチくらいですが・・。



結局この野池での釣果はバスが9匹、ギルが13匹でした。
実はこの後近くにあるもうひとつの野池でも浮いてみたのですがこことは比べ物にならないくらい超×2マッディで釣れる気がぜんぜんしないのでものの10分で撤退しました。

さぁ、今日はサッカーの試合(日本VS韓国)があるので早めに帰らねば・・・、ということで3時頃には帰路につきました。