Fishing
ベストシーズン突入?
いきなり「あのアングル」で・・・。
5月13日 先週も行った某池に行ってきました。
風邪のため体の調子がイマイチなので迷っていたのですが朝起きて外を見ると無風状態です。
釣りに行かないとかえって体に悪いので行くことに・・・。
すっかり準備をして自宅を出たのが6時過ぎ、クルマの燃料が底をついていたのでスタンドに寄って給油中に今日行ってる筈のSEKOさんの携帯に連絡を入れるとすでにエントリーしているとのことです。
おまけに今日はフローターバサーも多く5時台ですでに7艇浮いてるらしい・・。
かなりハイプレッシャーなようだ。
AM8:30
フローターのほうは自宅で膨らましてきたのでフライタックルの準備をし速攻でエントリーします。
駐車スペースに停まっているクルマの数を見ただけでもバサーの多さが分かるので皆さん同じところからエントリーしているとなるとこれから攻めようとしているポイントはすでに釣られた後かもしれません。
早朝の爆釣タイムは過ぎていると思うのでオーバハングの下やストラクチャーに対してよりタイトに攻めないとバスがキャッチ出来ないはずです。
SEKOさんの浮いている方向に少しづつ移動しながらポツポツとバスをキャッチ、今日は岩盤やオーバーハングよりもシャローのストラクチャーがらみに付いているようでバスもギルも同じようなポイントでヒットします。
今日のギル君は釣れるとデカイです。
スポーニングの関係かなぜが釣れる時は同じポイントで2匹づつ釣れます。
進行方向にフローターバサーの集団(4基)を確認、その集団は反対周りで攻めてきているので挨拶を交わしながら様子を聞くと皆さんかなり厳しい状況らしい。
その先のカーブを抜けるとさらにフローターが3基浮いてます。
一番向こうでフライロッドを振っているSEKOさんを確認、電話を入れて挨拶をかわします。
手前のワンドは先週魚影が濃かったポイントなので攻めてみると小バスがヒット。
日が高くなるにつれてバスのサイズがだんだん小さくなっていきます。
このバスは25センチくらいですが口の右側にワームフックが刺さったままでした。
コレくらいのサイズでもラインブレイクしてしまうと40オーバーのバスってことになってるんだろうなぁ(笑)
外してリリースすると喜んで泳いで行きました(←ホントか?)
その後ギルの巣みたいなところを発見、しばらくギル釣りにハマッてしまいました。
この時点でバスが9匹、二桁には届かずちょっと焦ります。
昼を過ぎたあたりでようやくSEKOさんと合流(^^;)
相談の結果夕マズメまでやることに・・・。
来た方向と反対に移動しながら攻めていくとシャローの杭周りに付いているバスを連続ヒット♪
オープンウォーターで釣れると気持ちが良いです。
ストラクチャーに付いているバスは痩せているが泳ぎ回っているようなバスは出方も派手だしよく太っていて引きます。
シャローを過ぎた辺りでSEKOさんにヒット!
30センチくらいか?
ちょっと遠いのでよく見えませんが・・・(^^;)
日がだんだん傾いてきたのでエントリーポイント近くに戻ってきました。
対岸にある岩盤と流木が作るストラクチャーがらみで出たバスです。
マズメになるとサイズもアップし丁度40センチありました。
同じようなポイントでもう一匹同サイズをヒットし終了することにします。
夕マズメまでやると決めた時点で目標は20匹以上に定めていたのですがさんざん叩かれたポイントのバスはかなりスレていたようでした。
釣果のほうはバスは40アップ2匹含む19匹、ギルはデカギルばかり20匹前後でした。
ワタシのほうは実釣9時間、SEKOさんは朝の5時から13時間浮いていたそうでお互いに疲労もピークです。
上陸しクルマのところまでヘロヘロになって歩いて行きました。
とりあえずバスの顔は見れたのでヨシとしましょうか。
お疲れ様でした、またご一緒しましょう!
※今回のフィールドに関する情報の公開は一切致しません。