Fishing


雨が降る前に・・。



7月1日 房総方面に出撃してきました。
このところなぜか釣りに行くと雨に降られます、今週も定休日は天気が悪そうなので諦めていたのですが今日は昼くらいまでは天気ももちそうなので急遽行くことに・・。
といっても午後から用事があるので目いっぱい早くから始めてタイムリミットが10時の強行軍です。
自宅を出たのが2時半頃、1時間半くらいで釣り場に到着です。
バサーの皆さんは考えることが一緒なのか駐車スペースにはすでに数台の車が停まっておりフローターの準備をしています。
ジョイクラフトとジャクソンのU型フローターを準備中のバサーと挨拶を交わし両フローター共に気になっていたのでお話を伺うとジャクソンのほうが一回り小振りで取り回しも楽で水切り性も良く進むのが早いとのことです。
デザイン的にはジョイクラフトの背もたれ兼用の赤いサブチューブもかわいくて良いかなとは思うのですが・・。
ワタシの方はフローターもフライタックルも自宅で準備あったのでウェーダーを着るだけで準備完了、お先に失礼してエントリーさせていただくことにします。



2週間ぶりの房総某池なのですがエントリーしてみるとかなり減水していることにビックリ。
最初は時計回りでオーバハングの下を攻めていきましたが反応が無いので対岸に移動し岩盤のポイントを攻めながら移動していきます。
かなりの距離を移動しながら攻め続けたのですが反応無し、エントリーするのがちょっと早すぎたか?
それでも何とか岩盤から水が染み出ているポイントで今日最初のバスをゲット!
ここのアベレージサイズですがよく太ってコンディションの良いバスです♪



倒木が作るストラクチャーでリハビリ中のバスだったのかギルのバイトの後に「カポッ」と出ました。
体長はあるのですがちょっと痩せていました。



相変わらずギル君の出方は派手です♪



ここの池の最小記録達成!
マイクロバス



シャローエリアでヒットしたバス。
このバスは40センチぴったしでした。



ジャンプしているところを画像に収めようとしていたらすぐ下に同サイズのバスが心配して?付いて来ているのを発見、このエリアは魚影が濃いみたいなので少し粘ってみることにします。



ポイントを休ませながら小型のポッパーで誘うと控え目はバイトながら反応してくれます。
ブレイクラインのこちらから見えないギリギリのところに待機してるのか、こちらの存在が悟られないようにロングキャストで攻めたほうが良いようです。



ここから先は先々週ボコボコに釣れたエリアなのでフローターの後ろのポケットに仕舞ってあった自作の「スーパーショートロッド」を組み立てて使ってみます。
ラインは相変わらず8番ですがリーダーは使い古しの0Xのバット部分に2.5号のナイロンのハリスをティペットにしたヘビーカバー仕様です。
倒れた竹が作るフライだと躊躇しそうなポイントですがダブルループのウイードガードで武装したポッパーをダイレクトにプレデンテーションして行きます。
岩盤にポッパーを直接ぶつけて竹との間50センチのところにうまい具合に送り込むことが出来、すかさずワンアクション与えると待ち伏せ攻撃態勢に入っていたのか「バシュッ」とかなり派手な出方で楽しませてくれました。
一瞬障害物の向うに引き込まれたのですが無理矢理引っこ抜きました。
なにせ元がルアーロッドですから(笑)

2週間も経つとバスの付き場もかなり変化してくるのか前回爆釣したポイントも反応が鈍いです。
特にワンドの奥などの水の淀んだところは顕著でした。



時計を見ると8時を回ったところです、タイムリミットは10時なので少しずつエントリーポイントに戻りながら攻めて行きます。
少し風が出てきてきました、空を見上げると雨雲が発生してきています。
風が止んだら降り始めるのは目に見えているので今日は半日釣行で正解だったかもしれません。
エントリーポイントに戻りながら3匹追加し最後に釣れたバスはボテボテに太っていてよく引きました♪
バスはブレイクラインに沿って移動しながら自分の居場所を探しているのか移動中に浮かしたままにしておいたポッパーで出ることが2度ほどありました。
これから夏のパターンにハマッてしまうとやる気のあるバスを見つけるのが大変になってくるかもしれませんねぇ。
今日の釣果はバス15匹(40アップ2匹含む)とギル3匹でした。

※今回のフィールドに関する情報の公開は一切致しません。