Fishing


茨城方面初浮釣行



3月16日 茨城方面に出撃してきました。
過去の釣行記を見てみると毎年3月の後半には我慢できなくなって「初浮」をしているようです。
桜の開花予想がひとつの目安になっているんでしょうかね(笑)
自宅を出たのが5時半頃、予定では5時頃には出発して7時には浮いているつもりでいたのですが久々のフローターでの釣りなので忘れ物が無いかチェックしてたら遅くなってしまった。
常磐道の美野里の手前で覆面パトに捕まっているト○タのセ○シオを横目で見ながら7時半頃釣り場に到着、朝もやのかかった水面がいかにも釣れそうな感じがします。
早速エントリーして水温を計ると11℃しかないのでトップで釣るのはちょっと難しいかもしれません。
う〜む、やはりちょっと気が早かったか?(笑)
反時計周りにポッパーをキャストしながら攻めて行きますが異常無しです。
過去に釣れた事のあるポイントは念入りにそうでないポイントはざーっと流しながら池を半周回ったところでなんだか腰が冷えてきてしまったので一旦上陸することに。
少し様子を見ていたのですが反対側から時計回りでフローターバサーが攻めてきているのでこの場所は見切りをつけてもうひとつのちっこい池(通称:パラダイス野池)に移動することにします。



こちらの池の方は水温を計ると12℃あります、小規模の池なうえにいつもより20センチほど減水しているので水温が上がりやすいのかもしれません。
オカッパリのバサーが一人入っているので一気に対岸にあるストラクチャーまで移動してポッパーで攻めます。
ギルらしいバイトが1回あったのですが後が続かず、たまたま元気の良いギルが交通事故的に反応しただけのようでした。
アタリのあったポイントは岸と藻の境目、水深約50〜70センチ位のところなのでルースニングでマーカーの下50センチくらいでニンフに沈めると早速反応が・・、今日1匹目の獲物はやはりギル君でした。



ギルの居場所は分かったので同じような攻め方で4連発です。
でもやっぱりバスが釣れないと話にならないので先ほどポッパーで攻めた場所なのですがオーバーハングと倒木が絡み合ったような何ともいえない大場所に同じようにルースニングでニンフを沈めると「ピクン」というアタリの後にマーカーがゆっくり沈んでゆきます。
とりあえずアワセを入れてみたらギル君とは違う重い引きです♪
フローターに下に突っ込まれながらも水面まで上げてくると上顎の薄皮一枚にフッキング、ここでバラシたらまずいので慎重にやり取りします。
何とかランディングに成功、ざっと測ってみたら27センチのバスでした。



その後、池の奥にある夏場はウィードで水面がびっしり覆われてしまうポイントに移動していきながらさらにその奥にあるインレットにキャストするとしょぼいながらもマーカーにバイトが(笑)
フライをピックアップし再度キャストすると今度はニンフの方をくわえてくれたようです。
ヒットしたのはメザシサイズのバス君でした(笑)



昼を過ぎたあたりから高校生くらいの地元のチャリンコバサーが4人ほどやってきたので一旦上陸休憩し昼食タイムにします。
オニギリを食べながら様子を見ていたのですがなかなか釣れないようです。
30分ほど休憩してから釣り再開、対岸のストラクチャーだけはフローターの独壇場なので池の真ん中を一気にポイントまで移動します。
今度はマーカーの下を70センチくらいにして藻穴の中を攻めてみます。
たまにギルらしきアタリがあるのですがなかなか乗りません。
しばらく同じような攻め方をしていたらマーカーが沈んだまま動かないので藻に引っかかったのかと思いロッドを立てたら何やら生命反応が・・(笑)
このバスは28センチくらい、よく引きました。



2匹目のドジョウは居ないかと藻穴専門で攻めたのですがギルがポツポツ釣れるだけでした。
2時近くなったらオカッパラーがさらに増えたので釣りするところが無くなっちゃいました。
エントリーした場所でもオカッパラーが釣っているので上陸するのに難儀しました。



一旦上陸し最初の池に戻ろうかとも思ったのですが朝の様子じゃ行くだけ無駄かと思いこのまま撤収して帰路につきました。
釣果のほうはバスが3匹にギルが8匹でした。
トップで釣るにはもう1週間早かったかもしれませんでしたが久しぶりのフローターでバスが釣れたので結果的には大満足の釣行でした。
フローターもいよいよシーズンインですねっ!