Fishing
茨城野池ランガン釣行
4月6日 先週に引き続きGUNJIさんと茨城方面の野池に出撃してきました。
常磐道にある某SAで待ち合わせたのですがSA手前数キロのところで前方を走るGUNJIさんの愛車を発見、中央の車線で間に一台置いていたのですが程なく気が付かれたのか左車線に車線変更してくれたので併走しながらあいさつをします。
待ち合わせ時間が決まっていたにしても高速道路上でしかも同方向に走っていて遭遇するのはなかなか無いことです。
釣り場に着くと我々が一番乗りのようで釣り人は一人もいません。
早速準備をしてエントリーします。
オーバーハングのポイントを攻めるGUNJIさん
お互いにエントリーするまでは釣れる気がギンギンにしていてモチベーションも頂点まで上がっていたのですがものの1時間で挫かれ、生命反応がまったく無いにも関わらずその後は惰性で3時間ほど攻めて当然のことながらノーバイト、結局ポイント移動をすることに・・。
次のポイントに着いた時には風もかなり出ていて小さい池なのですが池の三分の二から向こうは水面が波立っていて調子に乗って行ってしまうと戻ってくるのが大変そうです。
唯一風裏になっている手前のオーバーハング&ウィードエリアの小場所に溜まっているギル君を相手にしばらく遊んでました。
最初のうちはニンフを使ったルースニングで連発出来たのですがじきに飽きられてしまったようで反応が無くなってしまいました。
そこで最終兵器の登場、3月23日の釣行記で紹介しているなんちゃってカディスがイイ仕事をしてくれました。
ウイングがフォーム材なのでフロータントを施すことなくメンテフリーで使えるのも良いのですがフライを沈めても反応しなくなったギルがトップでボコボコ出るのには我ながらビックリでした。
キャストしてからロッドティップでプルプルとアクションを与えるとさらに反応が良かったです。
しかし、23日の釣行記でも書いていますがフッキングがイマイチなので改良版を量産する必要があるようです。
GUNJIさんもギル君相手に熱くなってます。
やっぱりトップで出ると面白いですね。
風が少し収まって来たような気がした?のでマズメの爆釣に期待してFBC池に移動することに・・。
FBC池に到着したのが3時過ぎ、今日は平日にも関わらず釣り人多数でアルミ3艘のフローター2基、オカッパラーもざっと見渡した限りでも10人以上は入ってました。
葦原のポイントから時計回りに攻めて行くとポッパーの下に付けたドロッパーで今日の初バスが釣れました(笑)
やはりバスが釣れると嬉しいですねぇ。
「小バス」と「めざしバス」の定義付けがいまいち曖昧だったのでGUNJIさんに聞いたところ親指が口に入らないサイズから下が「めざしサイズ」らしいのでこのバスはギリギリセーフの「小バス」です。
このままリリースしようとしたら指が抜けなくなっちゃいましたが・・・。
小バスの釣れたすぐ隣のポイントで釣れたギル君です、まぁまぁのサイズ。
これくらいのサイズだと今日使っているフェンのイエローグラスの7番でもかなり楽しめます。
その前に釣った小バスの倍は引きました♪
先行しているGUNJIさんにバスがヒット!
サイズの大きいポッパーに変更した途端に魚体が半分出るくらいの勢いで出たそうです。
メジャーで測ると32センチ、ここの池ではまぁまぁのサイズです。
地合なのかポイントなのかトップで出るバスが居るとなると人間のほうも活性が上がります。
ワンドの対岸に移動しいつもギルがついているオーバーハングのポイントにキャストしたポッパーにド派手なバイトが、バイトの正体はここのぬしのギル君のようでしたが乗らず。
このワンドは風裏になっているせいか他よりも水温が幾分高いようで活性の高い魚が集まってきているようです。
葦の根本にポッパーをキャストし3秒ほど置いてワンアクション、横からひったくるようなバイトに即アワセ、「出たぁ〜っ!」
出そうな予感がしている時に思った通りの出方をしてくれるとシビレますね。
ワンドの奥まで攻めたが反応無し、そのまま反時計回りにポッパーを打ち込んでいきます。
と、ポッパーの浮いていたところの水面がモワッと盛り上がり目を凝らすとポッパーが消えていたのでアワセをいれると釣れてました(笑)
ランディングしてみてビックリ、ドロッパーはつけていないのになぜかバスの口から40センチほどラインが出てます。
10ポンドくらいのラインなのですがヒットしてからどこかに巻かれてしまったのかラインブレイクしてしまったものらしいです。
ワームは完全にノドの奥に見えなくなっていたのですがゆっくりラインを引っ張るとシュリンプ系のワームが姿を現しました。
フォーセップとプライヤーを駆使してなんとか外すことに成功、それにしてもノドの奥にこんなでかいワームが引っかかっているのによくトップで出ましたねぇ。
人間でいうところの魚の骨がノドに刺さってご飯を噛まずに呑み込む時と同じか?(笑)
いずれにしてもリリースするとすっきりした顔で泳ぎ去っていきました。
その後2度ほどバイトがあったが乗らず、悶々としながらもエントリーポイント方面に戻りながら往生際悪く攻め続けます。
葦原のポイントに差し掛かりひよっとして葦の奥のほうに入り込んでいるかもしれないと思って葦の生えているギリギリのところまで接近しその向こうにある葦の切れ目にピンポイントでポッパーを落とすと丁度その場所にバスが居たのか着水と同時に出ました。
フラッシュ焚いたらバックが真っ暗です。
上陸直前、エントリーポイント手前に並んでいる杭のそばにキャストしたポッパーに出たギル君です。
フラッシュ焚いたらバックが真っ暗のまるで夜釣りです。
釣果のほうは最初の野池では撃沈、次の野池ではギル君のみ25匹くらい、最後の野池でバスが4匹、ギル君15匹くらいでした。
結局バス4匹、ギル君40匹前後なので二つ目に野池に移動してから夕マズメまでの水揚げと考えると決して悪くは無い釣果ですね。
バスもサイズのほうは30センチ足らずと小振りでしたが久しぶりにトップで「出たぁ〜っ!」という釣りを楽しむことができました。
日がどっぷりと暮れるまでの丸々1日お付き合いいただいたGUNJIさんお疲れ様でした。