Fishing


N川半日釣行



6月29日 N川に出撃してきました。
今日は午後から野暮用があるので午前中のみの釣行です。
いずれにしても日中気温が上がってしまうとバスもカバーの中に入ってしまい釣り辛くなってしまうので夜が明ける前にエントリーしバスの寝起きを襲う作戦です。
画像は別に雨が降っているわけではないのですが物凄い朝もやの中フラッシュを焚いて撮影したのでこのように写ってしまいました。
釣り場に着いたのが3時半、県道から釣り場に向かう1本細い道に入ると外灯などは無くヘッドライトとフォグランプの灯りを頼りに徐行しながら何とかたどり着きました。
真っ暗なのもそうなんですが車のライトに集まってくる虫(蚊)の数がハンパじゃないので薄っすらと明るくなってくるまで車から出られませんでした。



下流部にある橋の近くのエントリーポイントから入水します。
手前の葦をせめてみますが水面に膜が張ったようになっていて魚っ気もないので対岸まで移動しギルの居そうなポイントを攻めると案の定一発ででました。
とりあえず魚が釣れるとホッとします。



ギル君と遊ぼうと思ってギル用の赤いポッパーに変えたらバスが釣れました。
ここのバスはなぜか赤いポッパーが好きみたいです。
パコッと出たので合わせたら飛んできました(笑)



別の川で浮いている車田さんが電話が入ったのでお話している間に片手でキャストしたポッパーに出ました。
これはまた小さい・・、小さすぎる・・。
プチッと出たので合わせたら後ろまで飛んでいきました(笑)



車田さんの情報によると最近は下流よりも上流のほうが良いらしいので早速移動エントリーした岸に向かってキャストしたポッパーに出ました。
ポワッとでたので合わせたらこちらに向かって飛んできました(笑)
この川は自分の車を停めた場所のすぐ下で釣れるというジンクスがあるがどうやら本当らしい・・。



その後通称「牛久エリア」はざっと流して奥のインレットのあるポイントに移動して行きます。
途中の乱杭周りでギル君に遊ばれながら移動しつつ杭が3〜4本沈んでいるポイントを発見、杭の向こう側にポッパーをキャストしポコンポコンとポップ音を出しながら誘い丁度杭の上まで来たら「バシャッ」と出ました。
バスらしいバスが釣れて一安心です。

エントリーポイント方面に戻り車田さんと合流、色々と情報交換させていただきワタシは手前のを下流方面に車田さんは対岸を下流方面にそれぞれ攻めて行きます。
途中突きに来るギルは居ますがこう気温が上がってしまってはバスもカバーに入ってマッタリしているようです。
残り1時間は行ける所まで行って帰りは上陸してフローターを担いで車まで戻るようにします。
期待していた葦の途切れた駆け上がりのエリアもバスの反応は無くタイムアップとなりました。



撤収作業を済ませ車田さんの浮いている下流方面に土手の道を走っていくとバスがヒットしたようでバシャバシャやってます。
しばらくやり取りした後に見事ランディングに成功、記念写真を撮るためにこちらまで移動してきてもらいました。



7.5Xのズームで撮りました。
さすがキャノン製のデジカメです200万画素でもまずまずの写真が撮れました。
それにしても渋い渋いといいながらもちょっと目を離したスキにバスを釣ってしまうなんてさすが車田さんです。
あまりにもタイミングが良いので多分仕込みの魚なのではないかと思(。o゚) ☆バキッ\(-_-;)



11時前には終了、撤収しました。
釣果のほうはバス4匹(超マイクロバス3匹含む)ギル君が15匹くらいでした。
何とかボウズだけは免れましたがやっぱりマッディーウォーターは苦手です。
苦手意識があると集中力がすぐに切れてしまうので何度かあったショートバイトをヒットに持ち込むことが出来きませんでした。
車田さんから「上流側が良いらしい」という情報を貰わなかったら多分最後のバスは釣れなかったと思うので首の皮一枚で何とかつながっているような感じです。
う〜む、まだまだ修行が必要なようです。


※釣り場に関しての情報の公開は一切しませんのでよろしくお願いします。