Fishing


超高活性の河口湖



11月15日 バスがトップで釣れるシーズンはもう終わってしまただろうと思いつつも河口湖に行ってきました。
私って「やっぱりバスが好き」なんですね(笑)
でもまぁ11月も半ばだし・・・、もしもだめだったらマスがあるし・・・。
なんて思っていたのですがこれがもう超高活性でトップでバコバコでした。(ほんとに凄かったのです)
「信じられない」と言う人がいるといけないので証拠の品(遊魚券)です。



前日の天気予報では「昼間は薄日が差す程度だが気温は今日よりも4〜5度高いでしょう」とのこと
ひょっとしたらひょっとするか・・・・、予想は的中しました。
ほんとうは小野川に出撃しようと前日から準備はしていたのですが雨の後の小野川で痛い思いをしていたので躊躇していました。
気温が4〜5度高いのであれば後は水温が問題です。
経験上河口湖で水温が15度を下回らなければトップでも充分いけるはずです。

自宅を4時出発、河口湖には5時半に到着、途中コンビニで食料と釣り券を購入して奥川へ。
今日の奥川は先行者が4人、立ち込んで高番手のフライロッドを振っているフライマンが1人と後の3人は流れ込みにたまっているマスをルアーやフライで狙ってます。
覗き込んで見るとほとんど管理釣り場状態で「魚で真っ黒」でした。
中には鼻の曲がったシャケみたいなマスも泳いでいます。

「バスがダメでもマスがあるか」とボウズはありえないと確信し、フローターの準備をします。
ゆっくり仕度をしてエントリーしたのが6時過ぎでした。
定番の黒いポッパーでチェックを入れると3投目で出てくれました、 久々のバスの感触に感激です。
これが今日のトップで出たバスの貴重な写真になるかもしれないので慎重にデジカメに収めます。



ところが同じポイントにポッパーを落とすとまた出ます。
「ひょっとして今日は活性が高いかも」なんて思いつつ移動しながら攻めていくとウイードの中に溜まっているようで「ポコン、ポコン」とアクションをつけるとその中から出てきてバイトします。



先日作った「黒いポッパ−」が大活躍で次々とバスを水面まで誘い出します。
アクションもラバーレッグがユラユラと動くようにチョンチョンと与えたり、断続的に引いてみたりしてみます。
ここぞというポイントでは必ずといっていいほど反応してくれます。
絵に描いたようなフローターバッシングです。



昼近くなって風は出てきたものの天気は最高です。
フロートチューブで浮きながらオニギリを食べます。
河口湖を囲む周りの山々も紅葉して綺麗です。
(釣れなかったら景色を見る余裕なんて無かったと思いますが・・・。)



少しポイントを休ませたせいでしょうか、明け方攻めたポイントをもう一度攻めてみたのですが
バスの反応は鈍ることなくポッパーを咥えていきます。



こんな小春日和のような日差しの中で理想的な釣りが出来て気分は最高です。
今日釣れた40アップの中の1匹です。
痩せてヒレがボロボロのバスが多い中このバスは魚体も綺麗で引きも強かったです。

今日は中央高速が工事で1車線通行なので帰りのことを考えて2時には上陸しました。
フロートチューブを片付けてから、流れ込みに集まっているマスを狙います。
水面に浮いている浮遊物にはライズしているのですがドライフライには出ません。
ルースニングで流すと即マーカーが消し込まれます。
寄せてくると塩焼きサイズのレインボーです。
同じ大きさだとバスよりもマスの方が引きが強いし良く走ります。
目を凝らして見てみるとマスに混じってバスも居ます。
試しにポッパーを落としてみたらちゃんと出ます。
この場所でマス3匹とバスを5匹ほど釣ったところで雨が降ってきてしまいました。
今日の釣果はバスが35匹とマスが3匹、不思議なことにギルは1匹も釣れませんでした。



良い思いをした後は・・・。
帰りの中央道は思った以上の大渋滞でした。
八王子、高井戸間を抜けるのに2時間以上、首都高に入ってからの渋滞は続き自宅に帰り着くまでに4時間も掛かってしまいました。

河口湖は「運」が良ければまだいける・・・、かも?