Fishing


超高活性の河口湖U



11月21日 先週爆釣した河口湖にまた行ってきました。
(柳の下のドジョウはそう何匹も居ないとは思うのですが・・・。)
先週の活性の高さはハンパなものではありませんでした。
なにせ水温15度でも「トップでバコバコ」でしたから多少活性が下がっても「バコ」くらいはいくかも?なんてね。



奥川AM8:00
東京は目覚ましを掛けた4時頃はまだ雨が降っていたので2度寝してしまいました。
次に目覚めた5時頃はもう止んでいて窓から顔を出すと11月とは思えない「モワーッ」とした空気です。
あまりひどい雨だったら中止にしようかと思ったのですが何となく「ビッグ・フィッシュの予感」がしてきたので行くことにしました。
山梨県地方は雷雨、大雨、洪水注意報が発令されていただけあってかなりの雨量があったようです。
先週は「マスで真っ黒」だった奥川は濁流となっています。



フロートチューブでエントリーして移動しながら水温を計ると13度です。
トップで釣るのはちょっと難しいかも・・・。
先週釣れたポイントにポッパーを落とすと4投目で「カポッ」と出ました。
あれっ活性が高いのかな?と
また同じようなポイントにポッパーを落とすとまた出ます。
いきなり2匹ゲットです。



「先週と同じくらいの高活性かも!?」なんていう思いもつかの間、バスの食いは相当に浅いようです。
出るけど乗らなかったり、ポッパーの手前まで来て反転したり、 はたまた鼻先でつついてみたり・・・。
そのたびに早や合わせしてすっぽ抜けてしまいます。
一通り流してこの時点でバスが4匹です、 こんなことならマズメからやるんだったとちょっと後悔。
トップへの反応が鈍くなったので今度はウーリーバガーをゆっくり沈めて引いてきます。
早速応えてくれたのはギルちゃんです、 そういえばギルを釣るのは久しぶりのような気がします。

一度上陸して休憩タイムの後にウエーディングで狙って見ました。
タイプU
のシンキングラインにオリーブ色のゾンカーを結んで底近くを引いてくると釣れます。
これはこれで面白いのだけれどやっぱりトップで釣りたいです。(ワガママか?)
3匹ほど釣ってまたフロートチューブで攻めます。



日が少し傾いてきたら上手い具合に風も止んで来ました。
この時点で時計は3時半、日没は5時頃だからいよいよ爆釣タイムか。
このバスは河口湖にしては綺麗な魚体をしていました。
ヒレも綺麗で口にも釣られた後がありません。



今日釣れた中で一番デカいバスです。
ジャンプしたときは顔がデカかったので「おっ」と思ったのですが、釣り上げたら痩せていました(泣)



もう1匹釣ったら帰ろう・・・、なんて思うとなかなか釣れません。
やっと釣れた最後の1匹です。
今日の釣果はバスが15匹でした。
食いが浅いながらもトップで出たので満足です。



リリースして今日の釣りは終了です。
ひょっしたら今シーズンのフライのトップで釣るバスはこれが最後かもしれません。
目に焼き付けておこうっと・・・。



えっちら、おっちらとエントリーポイントまで戻りながら見上げると雲の上に頭を覗かせた富士山がオレンジ色の夕焼けに縁取られてとても綺麗でした。