Fishing
管理釣り場で釣り納め
12月27日 今世紀最後の休みは息子と一緒に管理釣り場で釣り納めです。
子供の学校が冬休みに入ってしまったので連れていかないと「おとうさんズルイ攻撃」に遭ってしまうのです。
「朝はめちゃ早いぞー」とか「死ぬほど寒いぞ」とか言っても「絶対行く!」と意志は固いようです。
「ビシッと起きる」ということを条件に連れて行くことにしました。
カミサンは「寒いから絶対に行かない」と言い張るので、たまには「男同士」もよいものです。
鹿留に到着したのが8時ちょっと前、気温はマイナス2度です。
渓流の方の釣り場なので日が差し込んでくる時間にはまだ早いようです。
さすがに指先が悴んで冷たいというよりも痛いです。
写真は岩に出来た氷柱です。
今日の鹿留はかなり活性が低く、ドライでは出ません。
いつものようにウーリーバガーを引いても反応無し、ニンフをルースニングで流してやっとマスの顔を見ることが出来ました。
魚影のほうもいつもより濃くないです、このところの入場者数に比例しているのでしょうか・・・。
ロッドはコータックのコマフライの6FT、リールはベビートラウトにフライラインはDT−3−Fです。
このロッドは20cmくらいのマスが掛かってもよく曲がるので面白いです、
小ギル用に買ったのですが渓流の管理釣り場にベストマッチのタックルです。
さすがに年末の平日だけあってかなり空いていました。
貸し切りとまでは行きませんが、日曜祭日のような釣り人同士の妙な緊張感はありません。
子供のキャスティングがヘタクソでも人に迷惑をかけることもないので保護者としても助かります。
「今日はみんなで食べる分だけお土産に持って帰ろう」ということにしました。
さすがに男の子です、自分で釣った魚を食べるということに相当な魅力があるみたいで釣った魚をせっせと網の中に入れます
実は魚を持って帰るのは初めてです。
今世紀最後に釣った魚です。(食べちゃいましたが・・・・。)
一日のんびり釣りをしましたが、半分は子供のライントラブルを直したり、ルアーをローテーションしたりしていたので釣果の方は30匹くらいでした。
サイズもほとんど塩焼きサイズ?でした。