Fishing


久しぶりの良型バス



6月12日 夜明けから6時間ほど千葉の某所で浮いてきました。
茨城方面の川か千葉方面にするかで首都高のレインボーブリッジを渡った分岐点まで悩みましたが今日は風も無いみたいだしオープンウォーターでの釣りを楽しむには・・・、ということでアクアライン経由で千葉方面に向かいました。
釣り場駐車スペースに到着したのが4時ですがすでに先行者あり、速攻で準備し30分後にはエントリーしました。
エントリーポイント付近の反応をチェツクするもフライを突きに来るのはギル君だけです。
岬の先端の浅くなったところも早朝にはバスも入ってきていないようで反応無し、水没した立ち木周辺を広範囲に探りましたがこれもはずれ・・・、ヤバイです。

とにかくバスの居場所を探さなくてはと岩盤のポイントをチェツクすると開始から30分でやっと1匹目が釣れました。
さらに同じようなポイントを攻めますが反応無し、バスにも変わり者が居るようです。



そのかわりにギル君がヒット!
なかなか良型じゃありませんか♪



立ち木エリアに接近するとライズらしきものを発見、しかも数匹のバスが移動しつつ水面に浮いている何かを捕食しています。
この状況だとポッパーで爆釣のはず!とライズリングポイントにフライを送り込むも反応無し、こういった時はフライを良く見せないにが鉄則です。
ラバーレッグ無しの小型ポッパーに結び換えもぐらたたきの要領でライズのあった直後を攻めるとバイト、そんな感じで数匹のバスをキャッチ出来ました。

パターンが見えてきたところでヘラ狙いのボートが3艘ワタシの浮いている前後をバシャバシャと移動して行ったものだから沈黙してしまいました(泣)
その後は対岸の倒木のストラクチャー周りやオーバーハングを攻めてバスを追加、こういった場所もタイトに着いているというよりもポイントから少し離れた場所でバイトしてくるころが多かったです。




トイレ上陸のために立ち木エリアに戻ると相変わらずスクールで移動中のバスを発見、ライズこそしていませんが時間が経って少しずつシャローに上がってきていることが予想されます。
立ち木周りに着いているバスもサスペンドしている層が上がり水面を意識するようになっているのではないかという予想をもとに先日巻いたトンボポッパーで攻めると・・・。
出ました!
水面に出ている木の周りをひとつひとつ攻めていってやっと出た1匹、とにかく出方が派手でした。
風も無く鏡のようになった水面を割って出る時ってかなり興奮します♪



以前は釣れれば40アップだったこの場所もここ数年はサイズも上がらなくなり、食性も少しずつ変化しているのでしょうかイージーには釣れなくなってます。
バスも環境にあわせて少しずつ学習しているようなのでこちらももう少し頭を使わねば・・(汗)

午後の1時頃までには帰りたかったので10時半ころに撤収終了しました。
正味6時間ほどやってバスが12匹、ギルが4匹でした。
次は午後から夕マズメを攻めてみようかな。









※釣り場に関する情報は一切公開いたしません。