Fishing


小野川トップ解禁?



4月17日 もうそろそろ小野川もトップで釣れてもいいはずです。
先週行った水戸のダム湖に行けばそこそこ釣れるとは思いますがアノ場所は釣れてもサイズが小さいのです。
今週は数よりも型の良いのが釣りたくて小野川で浮くことにしました。
現地到着が5時半過ぎ、ゆっくり仕度をしてフローターでエントリーしたのが6時でした。
この時点では風も無く水面は鏡の様です、水温を計ると18度、小野川もトップ解禁か?



とりあえず下流に向かって右側から攻めて行きます。
最初に反応してくれたのがブルーギルです、ポッパーに元気良く出てくれました。
勢い余ってポッパーが丸ごと口の中に入ってしまいました。



今日はバスも活性が高いのかと思ったらそうでも無いようです。
かなり下流まで流して、戻ってくるときは反対側の岸を同じように攻めたのですが水神橋を通りすぎてさらに上流に向かったところでやっとバスの顔を見ることが出来ました。
このチビバスをキャッチする前にフッキングミスとバラシが1回ずつありました。
水面に膜が張ったようで水の状態が良くないような気がするなぁ・・・。



下流に行けば水が動いているかと思い、舟橋にやってきました。
早速エントリーして水温を計るとこちらも18度、水神橋付近よりも水の色も良い感じです。



橋げたに係留してある船の間にポッパーを落としたら一発で出ました。
小野川のギルはこれくらいのサイズになるとテリトリーを持っているのか1匹釣ると後が続きません。



対岸を上流に向かってポッパーで攻めて行くと「パシャッ」と出たのですが乗りません。
食いが浅いのもあるのでしょうが型も小さいです。
画像はその後釣れた小バスです。
水面から体全部が出るくらいに元気な出方をしてくれました。
「でも1匹目よりも小さい・・、ううっ(泣)」
その後風が強くなって来てしまったので帰ろうかどうしようかで迷ったのですが風が弱ければウエーディングをするつもりで霞本湖の様子を見に行くことにします。
しかしっ!和田岬に着いてみると・・・。
水位も少し上がっているのか和田岬周辺は護岸の上まで水飛沫が上がっています。
ウエーディングなんてしたら命が幾つあっても足りません。



風裏になるところを探しながら「桜川村飛地」の「中央農水路」にやってきました。
ここは以前良い思いをした場所なのでバスの付き場は大体わかっています。
この「中央農水路」は朝の8時頃に水門が開くのでやるなら早朝か水位が下がってからある程度安定した夕方近くじゃないと釣れません。



護岸の崩れたところにルースニングでフライを沈めるとマーカーが「スーッ」と消し込まれます。
アワセを入れるとまあまあのサイズみたいなので、バラさないように慎重に寄せて来ます。
ティペットが4Xなので引き抜こうか迷ったのですが膝を着いてハンドランディングしました。
いやー、何とかバスらしいバスが釣れました。

その後横利根川にも行って見たのですが横風で釣りにならず納竿となりました。
釣果のほうはバスが3匹、ギルが8匹でした。

小野川は思ったよりも渋かったです・・・・。