Fishing


2008年ウェーディングシーバス第2弾



10月15日 干潟のウエーディングシーバスに行って来ました。
いつも栃木、茨城方面の釣り場を案内していただいているケンさんですがワタシ同様にこのところ釣果に恵まれていない様子です。
厄払いの意味でこの時期であれば今まで外したことのない干潟のウエーディングシーバスフィールドにお誘いすることに・・(笑)
釣り場駐車スペースで夜の7時に待ち合わせ、いずれにしてもまだ潮位が高いのでゆっくりと準備をして7時45分頃にキャスティングを開始です。
実はこの後S・N・A(シーバスナイトアングラーズ)のメンバーも合流予定です。
いきなりでかいのを釣ってケータイで連絡を入れたら面白いかなと思ったのですが開始から1時間というものアタリが1度もありません(汗)



直によっちゃんが合流、しゅうちゃんはいつものように直接サーフを攻めに行ったとのことです。
川筋を攻めながらキャスティングを繰り返すとグンというアタリとともに一気にロッドが絞り込まれます。
わわわ、久しぶりに大物の手ごたえじゃありませんか♪
川筋は流れに速さのある時間帯なのでじっくりといなしながら少しずつ見えるところまで寄せてきます。
ライトを当てて見るとローリングベイトが完全に口の中に入っています。
それを見て余裕がが出来たので少しおとなしくなるまでファイトを楽しみ、今日初めて使うシググリップでランディングしました。
体高のある65センチの魚体です。
ランディングしたら何だか気が抜けちゃいました(笑)

サーフでやっているしゅうちゃんからの情報だとフッコサイズが入れ食い状態とのことなのでケンさんとワタシでサーフの方に移動することにします。
しゅうちゃんと合流し様子を聞くと浚渫により地形がかなり変わっていて相当に深く掘った部分にシーバスが溜まっているとのことらしい。
地合いもピークが過ぎたようだが魚が居るには違いないようなので広範囲に探れるシンキングミノー(タイドミノー)にチェンジしチェックしてみます。



かなり遠投しリーリングを開始したと同時にゴンと来ました。
表層近くで来たのでいきなりジャンプで応戦してきます。
干潟に立ち込んでいるので360度走られても大丈夫です(笑)
手前に寄せ、ワタシの周りを一周したところでケンさんにオーシャングリップで捕まえてもらいました。
撮影者のケンさんとスパイラルコードで繋がった妙な画像になってますが・・(笑)
このシーバスは60センチでした♪



その後セイゴがヒット・・・(汗)



しゅうちゃんの浚渫されたボトムに潜むシーバスをラパラのカウントダウンで狙い見事に仕留めていました。



群れて移動しているフッコクラスを管釣りのマスのように狙うケンさんです。
何だか隣で連発しています(笑)

潮が上げはじめた12時頃、川筋に戻りよっちゃんと合流、よっちゃんによると50センチクラスを数匹キャッチしセイゴクラスのアタリはかなりあり楽しめたとのことです。
戻りながらルアーを投げると終了間際にフッコクラスがヒットしましたがジャンプされてバレちゃいました(汗)
これから潮がどんどん上げてくるとシーバスの食いも上がるようですが夜中の1時を回ってしまったので終了撤収することにしました。

よっちゃん、しゅうちゃん お疲れ様でした。
年々のっぺりした地形になってきていたこの干潟も浚渫工事により起伏が出来たとともに今回は新しいポイントが開拓出来て良かったですね。
ケンさん遠路遥々来ていただきましたが久々の釣果に恵まれ安心しました。
またご一緒しましょう!








※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。