Fishing
代車でGO!2
10月30日 車がまだ修理から返ってきません、本当に直るのだろうか?心配になってきました。
それにしてもめっきり秋らしくなってきました、バスの爆釣シーズンにもかかわらず3週間もバス釣りをしていないのです。
フローター&ウェーダーがあれば房総のダム湖に行きたいのですが車の荷室に乗せたまま修理に出してしまったことが悔やまれてなりません。
「代車」で遠出するのはちょっと気が進まないのですが「釣欲」には勝てません。
こんな時はホリディロッヂ鹿留(管理釣り場)でボコボコに釣って憂さ晴らしをするしかないみたいです・・。
マス狙いということもあって久しぶりにフィッシングベストなんか持ってきてしまいました。
フライケースや小物類、それにデジカメ何かも全てポケットに収まってしまうのでやっぱり便利です。
フライロッドは1本だけ、それ以外はなぁ〜んにもありません。
管理釣り場は釣れます。
左からアメマス、ヤマメ、ニジです。
ここの釣り場でアメマスを釣ったのは初めてです。
ヤマメは鰭はピンとしていたのですがパーマークがあまりはっきりしていませんでした。
このニジは綺麗でした。
今日は活性も高くドライフライにも良く反応するのですがトップに出るマスは型が小さいです。
水の中をゆっくり観察しながら深場にいる型の良い魚をターゲットに絞ります。
ブルックトラウト
この日のベストショット、自作のランディングネットも久々に登場しました。
少し鼻の曲がったイワナ?婚姻色が出てるのか??随分とふてぶてしい面構えです。
後日この釣行記を見ていただいたダンさんから「ブルックでは?」の
ご指摘をいただきよくよく調べてみると間違いなく『ブルックトラウト』でした。
ブルック釣ったの初めてなもので・・・・、ううっ。(-_-;)
ブルックトラウト(サケ科) トラウトという呼び名がついているもののイワナの仲間である。1902年にアメリカから移入され、日光の湯ノ湖に放流されたのが最初である。上高地あたりでは日本産イワナとの自然交雑が懸念されているが、養殖型の雑種F1(第1代)は成長が早く、人気がある。全長約40cm。体側上部に虫食い状の模様があり、腹ビレ、尾ビレの白縁が目立つ。対側面には鮮やかな朱点があり婚姻色が美しい。イワナよりも流れの弱い川や湖を好む。昆虫から小魚まで食性は広く、渓流では水生昆虫を特に好んで食べるので、フライフィッシングの対象魚として人気がある。 (釣り魚カラー図鑑より) |