Fishing


梅雨寒の釣り



7月13日 午後から半日釣行に行ってきました。
目的地は先々週高活性だった茨城方面の某川です、「柳の下のドジョウはまだ居るのか?」どうしても確認したかったんですよね。
天気の方も今にも降りだしそうでイイ感じ、風があるのがちょっと気になりますが・・。



釣り場到着が12時頃、速攻で準備してエントリーします。
か、風が・・・。
帰りのことを考えて風下側にクルマを停めてアゲンストの風に耐えながら下流側に向かって攻めて行きますが、ほとんど筋トレ状態です。

葦際にポッパーを射ち込んでいきますが波立った水面でアピール度がゼロに近いです。



2週間前よりも10〜15センチくらい水位が上がりバスも沈黙している感じです。
開始から2時間が経とうとしていますが釣果は小ギル君のみです。
7月の半ばだというのに気温が上がらずTシャツの上にレインウエアを着ても体が冷えてきます。



3時過ぎにバスがヒットしたのですがジャンプ1発痛恨のバラシ(泣)
一旦エントリーポイントに戻り休憩、さっきのバスが釣れてたらたぶん撤収していたと思いますがやっぱり1匹くらいは釣らないと気がすみません。
もう一度同じ経路で攻めていくとド派手な出方でバスのバイトが!
アワセを入れ、重さが乗ったところでさらにアワセを入れフッキングを確実にします。
水面に顔を出したバスはなかなかのサイズじゃありませんか!
ポッパーが完全に口の中に入ってます。
コレくらいのサイズのが釣れてくれれば来た甲斐があったというものです。



サイズダウンしてしまいましたがもう1匹追加です。

ここであまりにも寒いので一旦上陸しウェーダーの下にはいているスエットの上にジーンズをはき、レインウエアの下には替えに持ってきたTシャツを重ね着します。
5時過ぎに再エントリーし夕マズメに賭けます。



5時半頃、小バス君を追加(汗)
気温のほうはさらに下がり風もおさまる気配がありません。
マズメで風ある時にあまりイイ思いをしたことがないのでテンションも下がり気味、キャスティングの精度も落ちてきたのでそろそろ限界か?



あまりの釣れ無さに6時過ぎには上陸、結局風のほうも止むことはありませんでした。
釣果のほうはバスが3匹、まぁ、この釣り場としてはこれが普通かもしれません。
期待が大きかっただけにダメージはありますがまずまずのサイズのバスが釣れたことがせめてもの救いです。






※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。