Fishing


久々の80アップ!



9月29日 昼から湾奥の調査に行きました。
本当は鹿留に行く予定で準備していたのですが釣り場の状況をWEBで見てみたら先日の雨で被害を受けてしまったようで昨日から復旧作業に入っているとのことです。
まぁ、純粋に釣りを楽しむのではなくニジマスの燻製を作るための素材の調達が目的だったのがいけなかったのかも?(汗)

とりあえず天気も良いみたいだしパックロッドとカメラを持って出かけることにしました。



まずはお台場の公園です。
駐車場から公園にいく途中の遊歩道の脇で彼岸花がきれいに咲いてました。



人口磯はハゼ釣りの人たちが大勢居ます。
手前の年配の釣り人はほぼ入れ食い状態なので遠巻きに見てたら何やら練りえさらしきものを使っています。
ちょっと気になったので「えさは何を使っているんですか?」と聞いたら「集中出来ないからそばにくるな!」と怒られました(汗)
明らかに他の釣り人とは違う釣れ方なので絶対に人に教えたくない何かがあるようです。
年をとっても集中できる遊びがあるのは良いことですがなにも怒らなくても・・、血圧が上がっちゃうよ(笑)



まだ水温が高いのでしょうかね。
座布団サイズのエイが泳いでます。



桟橋の上から250mmの望遠レンズにPLフィルターで見てみると小魚もかなり泳いでいます。
ボラだと思っていたのですがこれはシーバスの稚魚ですかね??

残念、ガルプを持ってくればハゼ釣りも出来たのに・・。
結局お台場では竿を出さずに若洲方面に行って見ることにします。



若洲の橋もかなり出来上がってきました。
出来たらまずドカで走ってみようと思ってるんですけどね。
人口磯で途中のコンビニで買ったおにぎりを食べながらしばらく様子を見ます。
ボラのジャンプはかなりあり、水面にはイナッコの群れでしょうか、時々もじりと波紋が起きます。



今日のタックルはバス用のパックロッドにラインはナイロンの8ポンドです。
まずは7センチほどのシンキングミノー(ボラカラー)をチョイス、数投目でセイゴらしきバイトがあったので1時間ほど投げ続けましたがその後はさっぱりです。
で、悟空のボラカラーにチェンジしてみたら何と一投目で来ました。
「ゴン」と来た後にまったく動かない状態が数秒続き、今度は堰を切ったかのように一気に走ります。
ラインが8ポンドなので無理は禁物です、ていうかこの時点では完全に巨ボラだと思ってましたからとにかくルアーのロストだけ何としてでも防ぎたい、ただそれだけでした。
ポンピングで寄せながら水中でギラッと光った魚体は・・・「あれぇ〜、スズキサイズのシーバスじゃありませんか!」
急に慎重になるワタシ。
格闘すること15分、いや、もっと短かったかも? 時間の感覚がちょっと変になってましたが何とかランディングに成功!
メジャーは持って来てなかったので並べて撮影したロッドを目安にしてみたらなんと85センチありました。
いやぁ、こんな昼間の明るい時間帯にこのサイズが釣れるとは・・・。
しかも体高があってキレイな魚体です。
胃袋の中にはイナッコが沢山入ってるんでしょうね。



ライトタックルゆえにやり取りに時間が掛かってしまいシーバス君もかなりお疲れのようです。
リリースしたら最初はお腹を上にしてしまい、かなりやばそうです。
何とか蘇生せねばと思って波をかぶるのも気にせず口から鰓に水を通していると直に下あごを掴んでいる親指をバクッとくわえました。
「おお、気が付いたか!」
そのまま離してやるとゆらゆらと深みに向かって泳いで行きました。
足場が高いところだったら蘇生が出来なかったかもしれないし、もしもそうなったとしたら後味が悪いですからね。
とにかく元気になってくれて助かりました。
しばし放心状態、必死に蘇生させたので靴の中は海水でグチョグチョでジーンズの裾も脛までビチャビチャです。
あまりの気持ち悪さに負けて撤収することにしました、ていうかもう満足です。

日中釣ったシーバスの中で今回のは一番でかいです。
思いがけなく良い釣りが出来ました。










※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。