Fishing


ジギングフライでメバル



12月3日 東扇島に先日作ったばかりのジギングフライの実釣テストに行ってきました。
仕事が終わって時計を見るとまだ7時を少し回ったところです。
今日は風も無いし、「メバルは凪を釣れ」というくらいだから東扇島のドックの中のメバルくらいだったら小一時間もやれば釣れるのではないかと思い出撃することにしました。
釣り場に着くと釣り人の姿は1人も無し、無風状態で水面には魚ッ気も無しです。
このところあまり良い釣りをしていないのでちょっと自信がありませんが早速タックルの準備をしてジギングフライを結びます。
最初はフローティングラインでフォールさせながらフライが縦の動きをするようなイメージでリトリーブします。
30分ほどキャスト&リトリーブを繰り返しましたがアタリはありません。
今日は中潮で満潮が7時40分頃です、今は8時半なので潮止まりから引き始めていますが潮位が高いのでメバルの居る層までフライが届いていないのかもしれません。
そこでフライラインをシンキングラインのタイプUに交換します。
ジギングフライを結んでキャストしフライ先行でボトム付近までフォ−ルさせ、30センチくらいのストロークでリトリーブします。
フライを通す層に変化を与えながらキャスト&リトリーブを繰り返すこと30分、何となく集中力の切れてきたところで「ククッ」とアタリが・・・。
アワセを入れますが乗りません。
食い気のある魚が居ることが分かればこっちのものです。
護岸沿いギリギリにキャストしゆっくり引いてくるとまたしてもアタリ、
今度は上手く乗ったようでプルプルと魚の反応です。
水面に姿を見せた魚は本命の「メバル」です。
いや〜、狙った魚がイメージした通りの釣れ方をすると気持ちがいいです。
バスやメバルは時として縦の動きに対して敏感に反応することがあります。
私の考えとしては目の前にストンと落ちてきた物に対して反射食いをするのではないかと思っています。
その後同じようなサイズのメバルをもう一匹追加して終了しました。