Fishing
今期初シーバス
5月4日 湾奥運河の調査に行ってきました。
釣行記がまったく更新されてなかったのは釣りに行ってなかった訳ではなく単に釣れなかっただけということで調査の方はたびたび行ってました。
最初のポイントに着いたのが辺りがまだ明るい時間帯でした。
さすがGWです狭いポイントですがすでに先行者が4人、そのうちの1人が引き上げてくるので様子を聞くとぜんぜんダメとのこと(汗)
聞き込み調査によると次に行ってみようと思っていたポイントはバチ抜けは起きているとのことなので一瞬迷いましたがとりあえずルアーを投げてみます。
30分経過、周りの人も釣れてる様子が無いので速攻で移動することにします。
こういう状況の時はフットワークが重要ですからね。
次のポイントは「バチ抜けが起きている」という情報があっという間に伝わったのか物凄い人の数です。
遠巻きに様子をみていましたがバチ抜けは起こっている様子は無いうえにこれだけの人数がルアーを投げているにも関わらず釣れている人がひとりも居ない・・。
速攻で移動です。
次のポイントは運河の遊歩道の工事が途中で中断されているところです。
まずは護岸沿いにルアーをトレース、するとコツッとアタリが・・・。
たとえシーバスでなくても魚の反応があるというのはうれしいものです。
運河の合流地点の流れのよれたポイントに遠投するとヒット!
手前まで寄せたところでバラシ(汗)
これで火がつきました。
さらに下流側に移動しリトリーブに神経を集中すると・・・。
コツッ・・来ました。
今度はしっかりとフッキング、取り込みに成功!久々のシーバス君です。
素早くリリースしさらに攻めるとまたしてもヒット!バラシ(汗)
こういう状況の時は地合いが短い時が多いので手返しよくしなければなりません。
さらにキャストを続けるとサイズは小さくなりましたが2匹目をゲット!
リリース後もう1回バラシてその後は反応無し、やっぱり地合いが短いです。
日没直後の方がよかったのか?調査の継続が必要です。
聞き込み調査の中で良いニュースがひとつ、それは墨田川水系のバチ抜けは終盤を迎えているようだが京浜や品川の運河はこれから始まるのではないかということです。
※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。