Fishing


バチ抜け調査20



5月9日 昨日の釣行で筋肉痛ですがせっかくの大潮なので運河の調査に行って来ました。
訳があってポッケ(原チャリ)が出せなかったので今日は自転車での出撃です。
釣り場到着が7時、実釣開始すると直にあちこちでライズが起きてきました。
日頃の調査の結果地合いのタイミングを完全に把握しているのでまったくと言っていいほど無駄がありません。
3〜4投目で1匹目がヒット。



2匹目はライズ狙いで来ました。
3匹目もライズ狙いでヒットしたのですが55〜60センチほどのサイズだったのでネットで取り込もうとした際にルアーがネットに引っかかってしまい魚が枠の中に入らず。
そのまま引きずり上げようと思ったのですが暴れられてフックアウト、魚が落ちた時にはネットにルアーが引っかかっていたのでほっとしたのも束の間、ネットを回収した時にルアーがポチャンと川に落ちました。
外す手間が省けて良かったと思ってラインを巻いたのですが何とラインが切れていました。
今シーズンのバチ抜けの8割くらいのシーバスを釣っている年季の入ったルアーだったのにこんな形でロストしてしまうとは・・・。



開始から30分ほどで地合いも一段落してしまった感じでたまにライズが起こる程度です。
そんなタイミングでた〜。さんが到着(汗)
流芯の向こうで起きたライズ狙いで来ました。
体高のあるきれいなシーバスです。



ライズもほとんど無くなってしまったのでバチミノーの重いタイプのもので少しゆっくり巻いて少し深い層を探ってヒットしました。
55センチほどのシーバスです。



〆の1匹は自作のバチ系ルアーで来ました。
風も無く静まり返った川面、こんな状況の時に市販のルアーよりも釣れます。
9時までやってシーバスが5匹でした。

た〜。さん 今日もお疲れ様でした。





釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。