Fishing


梅雨の晴れ間の半日釣行 in 千葉



7月2日 午後から千葉のリザーバーに浮きに行ってきました。
釣り場到着が12時頃、速攻で準備をしてエントリーします。
前回来た時よりもかなり水位が上がっているのでオーバーハングした木の下にフライを打ち込むのは大変そうです。
とりあえず駐車スペース前のブレイクラインとウィード、係留ロープを目安にポッパーで攻めてみる。
こんな日が高い時間帯にも関わらずキャスティングを開始するとすぐに小バスが反応してくれた。



バスの居る水深にはまったのか横に移動しながら同じようなポイントを攻めると勢いよく出てくれた。
これも小バスですが・・。



少しサイズアップ(汗)



ポッパーへの反応は概ね良いみたいですが3〜4センチのベイト(バスの稚魚)がかなりいるエリアなのでフライをポッピングベイトフィッシュに結び替えてみると・・。
こちらのほうが出方が派手で面白い♪
ただしこのサイズのバスだとバイトの際にはじかれたりしてフッキング性はあまりよくありません。



こんなサイズですが連続して4匹釣れた。
その後30センチ後半くらいのがヒットしたのですが出たのがロープの向こう側だったのでやり取りしている間にいつの間にかロープに化けてました。
わずか数十メートルのエリアですが開始から2時間ほどでバスが8匹、サイズはイマイチですがこんなに釣れちゃっていいのでしょうか?
とはいっても小バスばかりなので大物を求めて大移動してみるも昼過ぎのこんな時間帯なので他のエリアはどこも反応無し・・。



釣れない時間が続きます。
浮きながらおにぎりを食べていたらいつの間にか頭上近くをトンビが旋回していました。
危うく襲われるところでした(汗)



ノーバイトの時間が続きダレてきたのでルースニングでギル君に遊んでもらう。
お陰で良い時間つぶしになりました。
5時を過ぎ日も傾いてきたので開始早々に釣れた最初のポイントに戻る。



水面に少し出ているウィードエリアを広範囲に探ってみる。
風により水面が波立っているので少し強めのアクションで誘うと「ガバッ!」と出ました。
まずまずのサイズがヒットしたのでジャンプ画像を撮ろうとデジカメのシャッターを切るもなかなか良いタイミング撮れません。
「あっ、そうだ、連続撮影モードに切り替えて撮ろう」とデジカメのメニュー操作をしていたら思いっきりエラ洗いされてバレてしまった(汗)
推定42センチ、釣り上げていれば良い感じで納竿できたのですけどねぇ、・・・余計なことをしなければよかった(汗)



最後の1匹も結局小バスでした。
時間のほうも6時半を過ぎたの終了撤収することにしました。

釣果のほうはバスが9匹、ギル君が10匹くらい?(笑)
思ったよりも暑くならなかったので快適な釣りができました。
デカバスが釣れれば尚良かったのですが・・・。






※釣り場に関しての情報は一切公開しません。
よろしくお願いします。